知り合いの野田明さんが、サクソフォンコンサートを開催されます。
2022.1.16 15:00〜
京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21−20)
野田明サクソフォンコンサート「響宴」
サクソフォン独奏の「クラシックステージ」
二胡と奏でる「二胡ステージ」
サックス4重奏の「サクソフォンカルテッドステージ」
オリジナルバンドの「ジェンナステージ」
ジャズカルテットの「ジャズステージ」
と多彩なプログラムです。
野田さんは、サクソフォンを始めて35年、ソロ活動20年の
ベテランとのこと。知らんかった。
なかなか生演奏を聴ける機会は北部地域では少ないので
貴重な機会ですよ。
2022年01月07日
サクソフォンコンサートのご案内
posted by mio at 13:55
| TrackBack(0)
| 日記
2012年01月02日
今年の目標
テレビを見る時間を減らす
家に帰ると,気分転換と称して,テレビを見ることが多かった。
今年はテレビを見る時間を減らして,読書の時間を増やそうと思う。
司法試験受験時代は,ほとんどテレビを見ていなかったし,それで特に問題もなかった。
これまでも何年かに一回は,極端にテレビを見る時間を意図的に減らしてきた。
そろそろ今年辺りが,そのめぐり合わせだろう。
家に帰ると,気分転換と称して,テレビを見ることが多かった。
今年はテレビを見る時間を減らして,読書の時間を増やそうと思う。
司法試験受験時代は,ほとんどテレビを見ていなかったし,それで特に問題もなかった。
これまでも何年かに一回は,極端にテレビを見る時間を意図的に減らしてきた。
そろそろ今年辺りが,そのめぐり合わせだろう。
posted by mio at 13:19| Comment(0)
| 日記
2011年12月30日
もちつき
昨日は,もちつきでした。
知り合いのおうちで,昔ながらの杵と臼でつくやつです。
その後は,流れで軽く宴会になり,ゆったりとした時間を過ごすことができました。
でも,色々と仕事のことが気になり,芯からリラックスはできないんですよね。
この正月休みに色々と片付けておこうと思いながら,今日も事務所に来てみたものの,大してはかどらないですね。
まあ,色々と大変な1年でしたが,明日で終わりです。
このブログも,まあ,なんとなく来年も続けるということで。
とりあえず,今年はここまでの予定です。
では。良いお年を。
知り合いのおうちで,昔ながらの杵と臼でつくやつです。
その後は,流れで軽く宴会になり,ゆったりとした時間を過ごすことができました。
でも,色々と仕事のことが気になり,芯からリラックスはできないんですよね。
この正月休みに色々と片付けておこうと思いながら,今日も事務所に来てみたものの,大してはかどらないですね。
まあ,色々と大変な1年でしたが,明日で終わりです。
このブログも,まあ,なんとなく来年も続けるということで。
とりあえず,今年はここまでの予定です。
では。良いお年を。
posted by mio at 13:58| Comment(0)
| 日記